
どうもー!
今日は映画も見て買い物して、かなり充実した1日でしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今日はB612のチャット機能について紹介していきますよー!
チャット機能はある?そのやり方は?
画面下にある緑色の吹き出しを押すと「Play」という画面になります。これがチャット機能のようなものになるかと思います。
トークの中で友達を選択。
グループで使うときは画面一番右上のマークから招待を選択し、他にも話したい人を招待します。
メッセージを書き込むと同時にインカメラが起動し、メッセージ作成と同時に1秒間の動画が撮れます。
送信をすると参加者にそのメッセージつき動画が公開されます。
また、メッセージ横の顔マークを押すと顔認識スタンプが起動します。その横の風景のアイコンはカメラロールが起動するので事前に撮った写真も送り、シェアすることが出来ます。
保存機能はある?
1、画面右上のネガのようなアイコンをタップすると「メッセージを選択」となり、チャット内のメッセージをチェックするようになります。
2、選択すると「画像を選択」と「動画をつくる」という項目がでます。「画像を選択」をタップするとそのメッセージがカメラロールに静止画として保存されます。
3、「動画をつくる」を選択すると選んだ画像が順番にピックアップされるような動画が作成されます。そのときの画面は静止画です。1秒間の動画は保存できませんでした。
グループLINEの画像つきのようなものがPlayなのかなと思いました。そのときの様子がメッセージと一緒に送れるのでLive配信のような気分にもなりましたね。
自分の顔をスタンプのように使うことも出来たり、文章では伝わりにくいものでも写真をすぐに送れたりするので、使い方次第では楽しい機能かと思います^^
また、Play内の動画やメッセージは24時間以内に消えてしまうので気軽に送りあえますね。動画保存はできませんが、静止画の保存は可能です。
いちいちB612を一旦終わらせてLINEを起動しなくても、B612からメッセージや写真をみんなに送れるのは便利だと感じました。ぜひ一度友達と使ってみてください☆
この記事へのコメントはありません。